この記事では、楽天Koboには音声読み上げ機能があるのかについてお伝えします。
まず結論ですが、楽天Koboの電子書籍には読み上げ機能はありません。
あなたが持っているスマホやタブレットの機能を使って、楽天Koboの電子書籍を読み上げる方法はあります。
読み上げ機能の使い方を確認したい方はこの記事を、楽天Koboの詳細について知りたい方は公式サイトをご覧ください。
まず結論!楽天Koboのリーダーには読み上げ機能がない
こちらでは、楽天Koboの電子書籍リーダーには読み上げ機能があるのか結論をお伝えします。
結論として、楽天Koboアプリや楽天Kobo専用端末には読み上げ機能はありません。
他社の電子書籍リーダーには、読み上げ機能が備わっているものもあるので少し残念ですね。
ですが、スマホやタブレットを持っている方は端末の読み上げ機能を活用できます。
スマホやタブレットの機能を使って読み上げる方法を知りたい方は、このまま読み進めてください。
スマホやタブレットで読み上げ機能を使う方法
この項目では、スマホやタブレットで読み上げ機能を使う方法を紹介します。
調べていくと、スマホやタブレットの簡単な操作で読み上げ機能が使えることがわかりました。
読み上げ機能を使うことで、目が疲れた時や移動中、作業中でも電子書籍を楽しめますよ。
使い方はiPhoneやiPadの場合とAndroidの場合とで異なるので、1つずつ見ていきましょう。
iPhoneやiPadの場合:「読み上げコンテンツ」を使用する
1つ目は、iPhoneやiPadの読み上げ機能についてお伝えします。
iPhoneやiPadで電子書籍を読み上げる場合、「読み上げコンテンツ」を使うと便利です。
iPhoneやiPadの「読み上げコンテンツ」を設定する手順を以下にまとめました。
- 手順①iPhoneやiPadの「設定」を開いて「アクセシビリティ」をタップする
- 手順②「読み上げコンテンツ」をタップして「画面の読み上げ」をオンにする
- 手順③「読み上げコントローラ」をタップして「コントローラを表示」をオンにする
- 手順④電子書籍の読みたいページを開いてコントローラの再生ボタンをタップする
「読み上げコンテンツ」では、読み上げ速度の調整や声の種類を変更できます。
読み上げを再生しながら他のアプリを使える機能なので便利ですね。
iPhoneやiPadには、読み上げ機能として「読み上げコンテンツ」の他に「VoiceOver」があります。
「VoiceOver」は、視覚サポートを必要とする方のために作られた機能です。
「VoiceOver」の機能をオンにすると、画面上の全ての文字が読まれタップ方法が変更されます。
操作性が大きく変わってしまうため、「VoiceOver」は慣れるまでは少し使いづらいでしょう。
iPhoneやiPadでは、操作が簡単な「読み上げコンテンツ」を使って読み上げるのがおすすめですよ。
Androidの場合:「選択して読み上げ」を使用する
2つ目は、Androidで利用できる読み上げ機能について紹介します。
Androidには、読み上げ機能として便利な「選択して読み上げ」があります。
Androidの「選択して読み上げ」を設定する手順を以下にまとめました。
- 手順①Androidの「設定」を開いて「ユーザー補助」をタップする
- 手順②「選択して読み上げ」をタップして「選択して読み上げ」のショートカットをオンにする
- 手順③電子書籍の読みたいページを開いてショートカットキーの再生ボタンをタップする
「選択して読み上げ」では、読み上げ速度の調整や音の高さを変更できます。
「バックグラウンドで再生」をオンにすると、読み上げ中でも他のアプリの操作が可能です。
「バックグラウンドで再生」がオフのままでは、読み上げが終わるまでは他の作業ができないので注意が必要です。
Androidには、読み上げ機能として「選択して読み上げ」の他に「TalkBack」があります。
「TalkBack」はiPhoneやiPadの「VoiceOver」と同様、視覚サポートのために提供されている機能です。
残念ながら、楽天Koboの公式サイトへ問い合わせたところ「TalkBack」は楽天Koboでは使用できない仕組みでした。
Androidでは、簡単に使える「選択して読み上げ」を試してみるのがおすすめですよ。
楽天Koboは読み上げ機能があるかについてまとめ
- 楽天Koboの電子書籍リーダーには読み上げ機能がない
- iPhoneやiPadでは「読み上げコンテンツ」が使いやすい
- iPhoneやiPadの「VoiceOver」は操作性が変わるため慣れるまで少し使いづらい
- Androidでは操作が簡単な「選択して読み上げ」が利用できる
- Androidの「TalkBack」は楽天Koboでは使用できない
楽天Koboの読み上げ機能について以上の内容をお伝えしました。
残念ながら、楽天Koboアプリや楽天Kobo専用端末には読み上げ機能はありません。
ですが、スマホやタブレットの読み上げ機能を活用すれば楽天Koboの楽しみ方が広がりますね。
楽天Koboについて詳しく知りたい方は、公式サイトをご覧ください。