この記事では、楽天Koboが2台以上で同期できるか、複数端末で利用できるかについてお伝えします。
まず結論ですが、楽天Koboは複数端末で利用でき、2台以上で同期が可能です!
楽天Koboを複数端末で利用する方法や、同期する際の注意点3つもあわせて解説します。
楽天Koboの同期や複数端末の利用について詳しく知りたい方はこの記事を、今すぐ本を読みたい人は公式サイトをご覧ください。
まず結論!楽天Koboは2台以上の端末で同期ができる!
ここでは、楽天Koboは2台以上の端末で同期ができるのかお伝えします。
楽天Koboは、楽天アカウントを1つ持っていれば2台以上の端末で同期が可能です。
利用の台数制限なく、複数端末で楽天Koboが使えます。
さらに、楽天Koboにはスマホ、タブレット、PC、電子書籍リーダーなどの多様な端末で使えるマルチデバイス機能があります。
複数のデバイスで同じ楽天IDにログインすれば、どの端末でも購入した本を楽しめますね。
例えば、外出先ではスマートフォン、自宅では電子書籍リーダーを使うなどの柔軟な使い方ができます。
読み進めたページが自動で同期されるため、端末を切り替えてもスムーズに続きを読めるのが魅力です。
楽天Koboを同期するときの注意点も、のちほど紹介します。
楽天Koboを複数端末で利用する方法
- ステップ1楽天アカウントを作成する
- ステップ2楽天Koboアプリをインストールする
- ステップ3楽天Koboアプリにログインする
ここからは、楽天Koboを複数端末で利用する方法についてお伝えします。
初めに、楽天Koboを複数端末で利用するには楽天アカウントの作成が必要です。
次に、楽天Koboアプリをインストール後、共有する楽天アカウントでログインすれば完了です。
楽天Koboアプリに一度ログインすれば、ログアウトしない限り書籍が閲覧できます。
楽天アカウントをすでに持っている方であれば、楽天Koboのアプリにログインするだけでとっても簡単に利用できますね。
楽天Koboを複数端末で同期するときの注意点3つ
- どこまで読み進めたか進捗の同期が反映されないことがある
- 家族など第三者アカウントとの共有は制限されることがある
- オフラインで読んだあとの同期が反映されないことがある
この項目では楽天Koboを複数端末で同期するときの注意点をお伝えします。
同期が上手くできなかったり、アカウント共有で制限があったりなど、楽天Koboにはいくつかの注意点があります。
楽天Koboの利用前に1つずつみていきましょう。
注意点①:どこまで読み進めたか進捗の同期が反映されないことがある
1つ目の注意点は、どこまで読み進めたか、進捗の同期が反映されないことがある点です。
楽天Koboは進捗状況が自動で同期されます。
そのため、本を読んだ途中で別端末に切り替えても、最初の端末で読み終えた場所から再開できます。
しかし、本を読んだ直後に別端末に切り替えると、進捗の同期が間に合わないことがあるようです。
楽天Koboの同期が反映されず、どこまで読んだか分からなくなってしまいます。
そんなときは手動更新すれば楽天Koboの同期が反映され、読み終えた場所から始められます。
注意点②:家族など第三者アカウントとの共有は制限されることがある
注意点の2つ目は、家族など第三者アカウントとの共有は制限されることがある点です。
楽天Koboはアプリをインストールしていれば、1つのアカウントで家族などの第三者も本を読めます。
ただし、楽天Koboアプリにログインすると本は読めますが、パスワードを知らない限り購入はできません。
また、楽天Koboは電子書籍リーダーで共有する場合、「保護者による機能制限」を使えばネットやストアへのアクセス制限ができます。
電子書籍リーダーとは、電子書籍専用で読める専用の端末です。
制限の設定で、第三者が楽天Koboで勝手に購入することを防げるため、心配なく共有できますね。
注意点③:オフラインで読んだあとの同期が反映されないことがある
3つ目の注意点は、オフラインで読んだ後の同期が反映されないことがある点です。
楽天Koboはオフラインでも本を読めますが、インターネットに繋がっていないので同期が反映されません。
途中まで読んだ本を別端末で読もうとしても同期がされていないので、同じ場所から再開できずに困ります。
楽天Koboの同期を反映させたい場合は、インターネットが接続できる環境でオンラインにする必要があります。
楽天Koboをオフラインで読むための詳しい解説や、メリットを知りたい方は下記のリンクよりご覧ください。
>>楽天Koboはオフラインで読める?ネット環境がなくても使えるか徹底調査!
楽天Koboは2台以上の端末で同期できるかまとめ
- 楽天Koboは楽天アカウントが1つあれば複数端末で利用が可能
- 楽天Koboアプリにログインすれば同期ができる
- 楽天Koboアプリは別端末を使用すると同期が反映されていない場合がある
- 楽天Koboをオフラインで使用後はインターネットに繋いで同期させる必要がある
ここまで、楽天Koboが2台以上の端末で同期できるかどうかについてお伝えしました。
楽天Koboを別端末で同期できるといつでもどこでも本を読めるので、とても良いサービスといえますね。
楽天Koboを利用したい方は、公式サイトをご覧ください。