この記事では、ebookjapanの金曜日に開催されていたコミックフライデーが改悪されたのかを徹底リサーチしてご紹介します。
ebookjapanのリニューアルによって金曜日は、ほとんどの方にとって改悪ではありません。
リニューアル後のebookjapanにおける「コミックウィークエンド」の変更点や注意点についても詳しくまとめています。
ebookjapanで開催される「コミックウィークエンド」の内容を知り、有効に活用しましょう!
まず結論!ebookjapanの金曜日は改悪されていない!
この項目では、ebookjapanの金曜日限定キャンペーンが改悪されていない理由をお伝えします。
ebookjapanで金曜日でのコミックの購入は、ほとんどの方にとって改悪ではありません。
金曜日にebookjapanで「コミックウィークエンド」を利用する際、PayPayのポイント還元率が増えたからです。
だだし、ソフトバンクとワイモバイルユーザーはPayPayのポイント還元が下がったため、改悪ととらえられるでしょう。
現在はebookjapanで毎週金、土、日曜日はPayPay利用の方が特にお得になる「コミックウィークエンド」が開催されています。
ebookjapanでお得にコミックを買える期間が、3日間に延びたのです。
金曜日を含むebookjapanの「コミックウィークエンド」期間中は、PayPayポイント還元や期間において改善されました。
リニューアル後の「コミックウィークエンド」を利用して、ebookjapanを楽しみましょう♪
ebookjapanのコミックウィークエンドにおける変更点は4つ
- キャンペーン期間が毎週金土日の3日間に延びた
- ほぼすべての作品が対象
- 金曜日に使えるクーポンの廃止
- PayPayポイントが最大30%もらえる
ここでは、ebookjapanの変更点についてまとめました。
金曜日開催の「コミックフライデー」から「コミックウィークエンド」になり、ebookjapanのPayPayポイント還元率などが変更されています。
ebookjapanの変更点について詳しくお伝えします。
変更点①:キャンペーン期間が毎週金土日の3日間に延びた
変更前 (コミックフライデー) | 変更後 (コミックウィークエンド) | |
開催期間 | 金曜日 | 金、土、日曜日 |
1つ目の変更点は、ebookjapanのキャンペーン期間が延びたことです。
キャンペーン期間が3日間に増え、ebookjapanで3日間コミックをお得に購入できるようになります。
変更前のebookjapanにおける「コミックフライデー」は金曜日の1日間のみの開催でした。
しかし、現在のebookjapan「コミックウィークエンド」では毎週金、土、日曜日の3日間キャンペーンが開催されています。
キャンペーン期間が延びたことで、ebookjapanでお得にコミックを購入できる期間が長くなりました。
ebookjapanでコミックを買うなら、キャンペーンを開催している毎週金、土、日曜日がおすすめです。
変更点②:ほぼすべての作品が対象
変更前 (コミックフライデー) | 変更後 (コミックウィークエンド) | |
対象作品 | PayPayポイント還元:新刊以外 コミックフライデークーポン:新刊のみ | PayPayポイント還元:新刊と新刊以外を含むほぼすべての作品 |
変更点の2つ目は、ebookjapanの「コミックウィークエンド」における対象作品の範囲です。
ebookjapanの「コミックウィークエンド」は、ほぼすべての作品が対象となります。
金曜日の「コミックフライデー」では、ebookjapanの新作コミックはキャンペーン対象外でした。
しかし、ebookjapanの「コミックウィークエンド」では、新作もPayPayポイント還元が受けられます。
ebookjapanで連載しているコミックの新作を毎回すぐに購入したい方にとって、お得に手に入るのはありがたいことですね。
ebookjapanのキャンペーンで対象作品の範囲が増えたことも、よい変更点と言えるでしょう。
変更点③:金曜日に使えるクーポンの廃止
変更前 (コミックフライデー) | 変更後 (コミックウィークエンド) | |
クーポン | コミックフライデークーポン | ー |
3つ目の変更点は、ebookjapanにおける金曜日のクーポンが廃止されたことです。
以前の「コミックフライデー」では、金曜日限定でebookjapanの新刊に使える5%オフのクーポンが配信されていました。
現在はクーポンが廃止され、代わりにebookjapanでは「コミックウィークエンド」という週末キャンペーンが実施されています。
クーポンはなくなったもののPayPayポイント還元を利用すれば、金曜日でもお得にebookjapanでコミックを購入できますよ。
また、不定期で期間限定クーポンが配信されることもあるので、ポイント還元とクーポンをうまく使い分けることが大切です。
クーポンを手に入れる方法については、以下の記事で詳しく紹介しています。
>>ebookjapanのクーポン入手方法は?流れと注意点を徹底リサーチ!
変更点④:PayPayポイントが最大30%もらえる
変更前のポイント還元率 (コミックフライデー) | 変更後のポイント還元率 (コミックウィークエンド) | |
だれでも | 18% | 最大30% |
LYPプレミアム会員 | 23% | 最大30% |
ソフトバンクユーザー ワイモバイルユーザー | 33% | 最大30% |
変更点の4つ目は、ebookjapanでのPayPay支払いで付与されるポイントの変更です。
ebookjapanの「コミックウィークエンド」では、PayPayポイントが最大で30%もらえます。
PayPay残高払いなら29.5%、PayPayクレジット払いなら30%のポイント還元がebookjapanで受けられます。
変更前のebookjapanでは、PayPayポイント還元率が利用者によって3つに分けられていました。
PayPayポイントの付与率が会員やユーザーに関係なく一律になったことで、だれでも30%前後の還元を受けられるようになったのです。
ebookjapanで金曜日にコミックを購入する際は、PayPay支払いでポイント還元を利用するのがお得です。
ebookjapanリニューアル後の注意点5つ
- コミックウィークエンドは事前のエントリーが必要
- PayPay支払いでポイントが還元される
- ポイント付与の上限は10,000円分まで
- コミックウィークエンドと併用できないクーポンが多い
- PayPayのポイント反映は即日ではない
ここでは、ebookjapanリニューアル後の注意点5つをご紹介します。
ebookjapanで「コミックウィークエンド」を利用するには、エントリーや全額PayPay支払いが条件です。
内容をよく理解して、損をしないために注意点を詳しく見ていきましょう。
注意点①:コミックウィークエンドは事前のエントリーが必要
1つ目の注意点は、ebookjapanの「コミックウィークエンド」を利用する際は準備が必要なことです。
ebookjapanの「コミックウィークエンド」を利用するには、事前のエントリーが必要です。
また、エントリーは、開催週ごとに1回行う必要があります。
ebookjapanの作品購入後にエントリーした場合はポイント還元の対象外となるので、ご注意ください。
少し手間な作業ですが、ebookjapanでポイント還元を受けるにはエントリーしたかどうかを確認してから購入しましょう。
注意点②:PayPay支払いでポイントが還元される
注意点の2つ目は、ebookjapanでの支払い方法についてです。
ebookjapanの「コミックウィークエンド」では、全額PayPayで支払った際にポイントが付与されます。
PayPayの他にebookjapanではクレジットカード、キャリア決済、ネット決済、電子マネーが利用できます。
しかし、ebookjapanでポイント還元が受けられるのはPayPayで全額決済した場合のみです。
ebookjapanで金曜日にコミックを購入するなら、ポイント還元が受けられるPayPay支払いがおすすめです。
注意点③:ポイント付与の上限は10,000円分まで
3つ目のebookjapanにおける注意点は、PayPay支払いにおけるポイント付与には上限があることです。
ebookjapanで金~日曜日にPayPay支払いした場合のポイント還元には、10,000円分の上限があります。
開催日ごとのポイント上限は10,000円分なので、30%還元の場合はebookjapanで約35,000円分ものコミックが買える計算です。
PayPayのポイント還元に上限があると言っても、かなりのコミックが買えます。
一度にebookjapanでたくさん購入しない限りは、ポイント上限に達することはないでしょう。
注意点④:コミックウィークエンドと併用できないクーポンが多い
注意点の4つ目は、ebookjapanで配信されるクーポンとの併用についてです。
配信されているクーポンの多くは、ebookjapanの「コミックウィークエンド」と併用ができません。
ebookjapanでは、不定期にお得なクーポンが配信されています。
しかし、ebookjapanのPayPayポイント付与キャンペーンと併用できないクーポンがあります。
併用できるかは、ebookjapanで配信されるクーポンの利用条件で確認が可能です。
併用できないebookjapanのクーポンは、金~日曜日以外で使うのが無難です。
注意点⑤:PayPayのポイント反映は即日ではない
5つ目の注意点は、ebookjapanでのPayPayポイント反映のタイミングについてです。
金曜日にPayPay支払いでポイントが反映されるのは、即日ではありません。
ebookjapanの「コミックウィークエンド」を利用したPayPayポイントは、購入日の翌月中旬ごろに付与されます。
ポイント付与の金額と還元日を知りたい場合は、PayPayの残高明細から確認できます。
ebookjapanで購入時に反映されるポイントはPayPay社によるポイント付与のみなので、気を付けましょう。
ebookjapanの金曜日が改悪のまとめ
- ebookjapanの金曜日は改悪ではない
- ebookjapanの「コミックフライデー」は「コミックウィークエンド」にリニューアル
- セール期間が毎週金~日曜日の3日間に延びた
- 新刊と新刊以外を含むほぼすべての作品が対象
- ebookjapanの「コミックウィークエンド」はエントリーすればPayPayポイントが最大30%もらえる
ここまで、以上の内容でebookjapanの金曜日が改悪したのかについてお伝えしました。
ebookjapanでは、「コミックウィークエンド」を利用したPayPay支払いでだれでも最大30%のポイント還元が受けられます。
金~日曜日に毎週開催される「コミックウィークエンド」を利用して、お得にコミックを楽しめると幸いです。